こんにちはヤーマンです。先日iPad Proを購入しました。私がなぜiPad Proを買ったのかを紹介したいと思います。 iPad Proでワードプレスの更新 私はいまこの記事をパソコンで書いています。つまりどういうこと・・・
「アフィリエイト」の記事一覧
ブログのネタ切れとモチベーションを回復する方法
こんにちはヤーマンです。私のブログがネタ切れしました。厳密に言うと書く気力が湧かないです。これはやはりブログ運営の宿命でしょうか。やはり何を書こうか考えていざ「これについて書こう」と思っても1500文字以上も書く自信がな・・・
ブログサークルのコメントプラグイン導入方法
ブログサークルというブログ運営者向けのSNSをブロガーであれば結構使用されていることと思います。ブログサークルはコミュニケーションが活発なため多数のコメントが寄せられています。ブログサークル内の記事に対するコメントを自身・・・
ブログ始めて半年経った成果とこれから
こんにちはヤーマンです。気がつけばブログを始めてもうすぐ半年が経ちます。ブログの成果のお伝えと自分なりの解析とこれからのことのお話です。 ブログ始めて得られたもの ブログを始めてお金を稼ぎたいというのが私の当初の目的です・・・
Googleアドセンスから手紙が届きました
こんにちはヤーマンです。ついにアドセンスからお手紙が届きました。アドセンスをやっていてある条件を達成するとこんな手紙が届きます。 この手紙のある条件というのが、1000円に到達するというものです。 報酬額が・・・
ブログを放置していたらアクセスが減るのか
こんにちはヤーマンです。 PAの仕事が忙しすぎてブログを放置していました。1日1記事が目標ですが、最後の更新から10日も経過してしまいました。10日で1記事だと全然記事数が増えませんね。そんなことをしていたらアクセスもな・・・
swiftでアプリ作ろうとprogateに登録した結果
iOSアプリの開発に用いられるモダンな開発言語「Swift」ですが、Swiftをマスターすることによってアプリを作れるようになります。Progateというほとんどのプログラミング言語の勉強ができるサイトがあり、そのサイト・・・
目指せタッチタイピング!ブログ運営において役立つスキル
あなたはタイピング練習してますか。私はしていません。今日から始めます。ブログ運営していく上で欠かせないのが、継続する力だと思います。ブログを運営する気力を失わないポイントの一つに時間がかからないというところだと思います。・・・
Youtuber死亡!?総再生回数1万回以下は広告非表示
平均年収を747万円とするYouTuberですが、その平均は人気ユーチューバーの年収を参考にしただけでしょう。実際は月に1000円も稼げないユーチューバーばかりです。そんなユーチューバーすらも排除することが決定しました。・・・
良質なコンテンツの具体的な意味グーグルから評価される記事とは
この記事をご覧になっているあなたはSEO(検索エンジン最適化)対策で日々あたまをなやませていることかと思います。SEO関連の記事を探しても大半が良質なコンテンツを生み出し続ければと書かれています。私はその記事をみていつも・・・